休学留学

休学留学とは

日本の大学を1年間もしくは半期間休学をして、語学留学やワーキングホリデー、専門留学をするプランです。
語学学校で一般英語やビジネス英語習得プランや、専門学校でホスピタリティや国際貿易、ビジネスマネジメントなど専門的なことを就学するプラン、インターンシップなど、選択肢は様々です。

アフィニティでは、“人と差が付く休学留学”となる様、キャリアを考えてしっかりプランニングさせていただいております。単に英語力の習得だけで終わらせず、+α の自分なりの強みを持って帰国できる様に留学プランを作りましょう。

ワーキングホリデービザまたは、学生ビザ

留学プランを決める

  1. ワーホリビザで6ヶ月間、語学学校にて就学+就労
  2. ワーホリビザで3ヶ月間、語学学校にて就学 + 就学
  3. ワーホリビザで1ヶ月間、語学学校にて就学 + 就学

語学学校で学べることの例

  • 読む・聞く・書く・話すを4技能の学習
  • 英語とフランス語のバイリンガルプログラム
  • 会話に特化したプログラム
  • IELTS・ケンブリッジ英検などの試験対策
  • 医療英語、IT、ホスピタリティ、ビジネスなどの専門プログラム

語学学校での学習は一般英語だけでなく、ビジネス英語や資格対策コースなど選択できます。

専門学校で学べることの例

  • 国際ビジネスマネジメント
  • カスタマーサポート
  • ホスピタリティマネジメント
  • デジタルマーケティング
  • UI、UXデザイン
  • 国際貿易
  • 芸能・エンタメ
  • 幼児教育
  • ヘルスケア(医療事務、介護など)

専門学校とは、職業訓練校のようなもの。語学だけでなく、就職活動にも活かせる”現地での”就労経験が積めるのは大きなプラスポイントです。

カレッジ(大学)で学べることの例

  • Human Origins
  • Biology of the environment
  • Computer Programming
  • An Introduction to Ancient Greece and Rome
  • History of Canada, 1867 to the Present
  • Calculus for Business and Economics
  • Biomechanics: The Analysis of Performance in Individual Sports
  • Philosophy and Science
  • Earth Environments: Weather and Climate

学部聴講するには中級レベル以上の英語力が最低でも必要です。参加レベルに満たない場合は、事前に語学研修をつけて基礎力を上がてから受講するようにしましょう。

留学で身に付けたいこと、目的や留学期間、費用を考慮してプランニングを練ることが肝心。アフィニティでは、専門のカウンセラーが、お客様お一人おひとりのスタイルに最適な語学留学を一緒に見つけるためのお手伝いをしています。